top of page

ピュアリネンシリーズ LP制作・EC モール画像制作






クライアント:株式会社ライトスタッフ様 

制作物:商品LP・EC モール画像

ECショップ「いきいき生活通販」を運営する株式会社ライトスタッフ様のご依頼により、リネンの寝具及びバスタオルの自社サイトLPと楽天市場店のスマホ及びアプリで表示される画像の制作をいたしました。ディレクター・デザイナー・コピーライターの全員が母親クリエイターであり、実際の制作プロセスにおいては、母の目線、妻の目線、女性としての目線が活かされています。

また、デザインのトーン&マナーを統一しながら、LP・楽天それぞれのユーザーインターフェースに合わせて、商品特徴を見やすく伝え、購入に繋がる訴求をしています。



【制作のポイント】


リネン寝具を購入するメリットを、「使い心地」と「利便性」の2側面からPR

使用感や快適性に加えて家事負担が大きい(家事を担う母・妻の負担を軽減できる製品である)

点に着目。他社のように、単にリネンの使い心地を上質感やおしゃれなイメージで訴求するので

はなく、使い心地にも利便性にも満足できる「暮らしそのものを快適にする・便利にする」製品と

してとらえ、子どもに関する困りごと、女性特有の悩み、家事の問題・不満に関わるキーワードを

アイキャッチ的に多数ちりばめ、さまざまなニーズに応える製品であることをPRしました。

 

キーワード例:「汗っかきさん」「冷え性さん」「衣替え」「収納スペース」「部屋干し」「ニオイ」

「洗濯してもすぐ乾く」etc.

キャッチ・リードコピーキーワード例:「暮らし上手」「夏も冬も、雨の日も」「暮らしにゆとり」

「忙しい毎日に」etc. 

 

母親である制作スタッフの生の声・使用例をバラエティ豊かに掲載

「暮らし上手な裏ワザ」として、ママクリエイターの体験談を掲載。

一般のユーザー体験談も購入を後押しする情報にはなるが、ユーザーでありクリエイターでもあ

るママ制作スタッフのコメントは、製品特色をうまく絡めながらPRの観点も内包しているため、

「私もマネしたい!」と思える使用例を提示しました。


日常生活での使用イメージを訴求

家事や仕事、育児など、めまぐるしく毎日を送るターゲット層の日常には、作り込まれた表現より

も日常らしさのある自然な写真での訴求がマッチすると考え、生活の中で使用イメージが浮かぶ

ような自然な表現を心がけて撮影。子供の自然な表情を引き出した商品イメージカットを掲載す

ることで、ナチュラルかつ上質な暮らしアイテムとしてイメージアップを図りました。


女性に親しみやすいビジュアル

見出しに明朝体を用い綺麗めなイメージを意識しながら、イラストや手描きっぽさのある英フォ

ント、点線など温かみを感じるアイテムも要所要所に使用し、女性に親しまれるような印象になる

よう意識しました。



Direction:石井愛・吉岡しほり  Copy:金子陽子  Design:塚本裕美







bottom of page